adbird(広告鳥) 備忘録

Pandoc md→html の脚注番号に丸括弧をつけるcss

文系の論文でよくある(理系はよく知らない)、丸括弧つきの脚注番号となるようにする。

pandocのバージョンは、1.19.2.4。バージョンが変わると使えなくなる可能性があります。

案の定、Pandocのバージョンを最新の2.5にしたら、本文の脚注番号のclassがfootnoteRefからfootnote-refに変わっていたので、paper.cssを修正。

Pandoc2.5で確認。バージョンが変わると使えなくなる可能性があります。

test.md

% こころ
% 夏目漱石
% 1914(大正3)年4月

私は次の日も同じ時刻に浜へ行って先生の顔を見た。その次の日にもまた同じ事を繰り返した。けれども物をいい掛ける機会も、挨拶をする場合も、二人の間には起らなかった。その上先生の態度はむしろ非社交的であった。一定の時刻に超然として来て、また超然と帰って行った。周囲がいくら賑やかでも、それにはほとんど注意を払う様子が見えなかった。最初いっしょに来た西洋人はその後まるで姿を見せなかった。先生はいつでも一人であった。^[夏目漱石『こころ』青空文庫より<br />テスト]

paper.css (Pandoc2.5で確認)

p{font-size:10pt;
    font-family:"IPAex明朝",serif;
    line-height:1.8; /*行間*/
    margin:1pt 0 0 0; /*段落間の行間*/
    padding-left:1em;
    text-indent:1em;
    text-align: justify;
    text-justify: inter-ideograph;}

/* 本文の脚注番号 */
a.footnote-ref:link {text-decoration: none; color:black ; }
a.footnote-ref:visited {text-decoration: none; color:black ; }
a.footnote-ref:hover {text-decoration: none; color:black ; }
a.footnote-ref:active {text-decoration: none; color:black ; }

.footnote-ref sup{font-size:7pt;}

/* 本文の脚注番号に丸括弧をつける */
.footnote-ref sup::before {
    content:"(";}
.footnote-ref sup::after {
    content:")";}


/*以下、脚注番号の設定*/ 
.footnotes li{
  list-style-type:none;
  list-style-position:outside;
  counter-increment: cnt;
}

.footnotes ol {
  padding:0 0 0 0;
  margin:0;
}

/*脚注のフォント,段落*/
.footnotes p{
    padding:0 0 0 0;
    margin:0;
    font-family:"IPAex明朝",serif;
    font-size:9pt;
    padding-left:2em;
    text-indent:-1.5em;
}

/*脚注番号の前後に丸括弧をつける*/
.footnotes p:before{
   display:inline;
  content: "(" counter(cnt) ") ";
}

/*脚注の文章の後ろにつく「↵」マークを隠す*/
.footnotes a:link { visibility:hidden;}
.footnotes a:visited { visibility:hidden;}
.footnotes a:hover { visibility:hidden;}
.footnotes a:active { visibility:hidden;}

Pandocで変換

$ pandoc test.md -s -c paper.css -t html5 -o test.html

wkhtmltopdfでhtmlからPDFへ

wkhtmltopdfのバージョンは0.12.5 (with patched qt)。

$ wkhtmltopdf --disable-smart-shrinking --encoding 'UTF-8' --footer-center '[page]' --footer-font-size 9 --margin-top 20 --margin-left 20 --margin-right 20 --margin-bottom 15 test.html `date +%Y%m%d-test`.pdf

↓こんな感じに。

f:id:adbird:20181214221859p:plain