お勉強
国立教育政策研究所が所蔵する終戦から講和条約(昭和20年9月から昭和27年5月)までの教育改革に関する資料。法律、命令、規則、通達として制定・公表されたものだけでなく、その制定過程、背景まで、 戦後の教育改革の基本となる資料が含まれている。 キー…
世界や日本の貿易の概要等を知りたいとき ジェトロ世界貿易投資報告 合計特殊出生率など 人口動態調査 労働力人口など 労働力調査 労働力調査 > 調査結果目次(全国結果) > 労働力調査(基本集計)
国立教育政策研究所教育図書館近代教科書デジタルアーカイブ 国立国会図書館デジタルコレクション 広島大学図書館所蔵教科書コレクション 日本語史研究資料 [国立国語研究所蔵] 尋常小学読本(国定読本第1期) 高等小学読本(国定読本第1期)
PDFで資料が見られる。いちいち図書館に行かなくて済む。 www.library.pref.kagoshima.jp
国立国会図書館のリサーチナビより。 ↓ 戦前期図書の目録 戦前期雑誌の所蔵機関
完全にメモ。 参議院本会議決議 第2回国会 昭和23年6月19日 教育勅語等の失効確認に関する決議(第2回国会):資料集:参議院