adbird(広告鳥) 備忘録

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

GIMP 画像編集 基本 まとめ

やり方は色々あるんだろうけど、僕が日常的によく使っている方法。でも、時々忘れちゃうので備忘録として。 GIMPのバージョンは 2.8.22 以降。適宜更新。 四角く切り取り(トリミング) 楕円形に切り取り 画像の四隅を丸くする 四角い画像の縁をぼかす 画像…

GIMPで画像を楕円形に切り取って縁をぼかす

GIMPで画像を楕円形に切り取るだけだったり、四角い画像の縁をぼかしたりすること ( フィルター > 装飾 > ファジー縁取り )は以前からできていた。 だけど、画像を楕円形に切り取ったうえで、その楕円状の画像の縁をぼかすって方法が分からなかっただが、…

LaTeX(LuaLaTeX《ltjtbook》) で B6・縦書きの小説本・エッセイ本を作る

※ 近年、話題の jlreq クラス を使ったテンプレートはこちら ↓。 LaTeX(LuaLaTeX 《 jlreq 》) で B6・縦書きの小説本・エッセイ本を作る ※ A5・縦書き・2段組に興味がある方はこちらへ ↓。 LaTeX(LuaLaTeX 《 jlreq 》) で A5・縦書き・2段組の小説本・…

スマホ(Android)のTermuxでGraphicsMagick(or ImageMagick)を使って複数の画像を一括縮小

※最終更新 : 2020年3月18日。 準備編 Termux インストール tree インストール GraphicsMagick または ImageMagick をインストール 作業フォルダ(「画像リサイズ」)作成 スクリプトファイル作成 resize.sh resize2.sh スクリプトを移動させる 実行編(コマ…

LaTeX(LuaLaTeX《ltjtbook》) で A5・縦書き・2段組の小説本・エッセイ本を作る

このテンプレートはltjtbook クラスファイルを使用しています。jlreqクラスを使いたい場合は LaTeX(LuaLaTeX 《 jlreq 》) で A5・縦書き・2段組の小説本・エッセイ本を作る を参照のこと。 最終更新: 2022年10月7日。「A5tate-two-jlreq.sty」を修…

Ubuntuでも年賀状の宛名作成(md→pdf 編)

↓もっと簡単な方法ができました。こちらのほうをオススメします。 Ubuntuで年賀状の宛名作成 csvで住所録編集 2020年版 。手元にエクセル等で住所録がある人などはこちらの方が楽かも。 更新:2019年12月12日、makenenga.sh の修正&追加情報。ChromeでのPDF…

Pandoc md→html の脚注番号に丸括弧をつけるcss

文系の論文でよくある(理系はよく知らない)、丸括弧つきの脚注番号となるようにする。 pandocのバージョンは、1.19.2.4。バージョンが変わると使えなくなる可能性があります。 案の定、Pandocのバージョンを最新の2.5にしたら、本文の脚注番号のclassがfoo…

フォントの検索

$ fc-list | grep [フォント名などのキーワード] 例えば、PCに入っている明朝体のフォント一覧を調べたいとき。ただし、フォント名に「明朝」が入っていないと引っかからない。 $ fc-list | grep 明朝 ゴシック体を調べたいとき。ただし、フォント名に「ゴシ…

Ubuntu18.04にwkhtmltopdfを再インストール

Ubuntu18.04のレポジトリに入っているwkhtmltopdf(0.12.4-1)をインストールして、いざ使ってみようとしたら、 あれ? --disable-smart-shrinking や --margin などのオプションが効かないぞ? ということで、一旦アンインストールして、レポジトリからでは…

BIOSブート優先順序変更・ブート選択

これまでUbuntu14.04LTSとWindows10のデュアルブート環境(HDD1台上)だったのだが、Ubuntu14.04のサポートが来年2019年4月で終わるので、18.04LTSにしようと思い、いろいろ考えたり、試行したりした結果、HDD2台を使っての物理的なデュアルブート?環境にし…