adbird(広告鳥) 備忘録

ポータブックのWindows10大型アップデート

追記:その後のWindowsの大型アップデートで下記の方法でも上手くいかなったので、ついにUbuntuをインストールした。↓

ポータブックにUbuntu18.04をインストール - adbird(広告鳥) 備忘録


本体のストレージの容量が貧弱すぎて、Windowsの大型アップデートに失敗するポータブック

いろいろやってみた結果、以下の手順が確実で手間がかからない。

  1. 空のUSBメモリを用意(できるだけ大きな容量、今回は32GBのを使用)。
  2. 他のWindowsパソコンでMedia Creation Tool(メディアクリエイションツール)をダウンロードして、インストールメディアのUSBメモリを作成(アーキテクチャは64ビットにする)。
  3. そのUSBメモリをポータブックに挿して、「setup.exe」をダブルクリックしてあとは気長に待つ。

ほぼ以下の参照サイトなどで紹介されている方法と一緒なのだけど、メディアクリエイションツールでインストールメディアのUSBメモリを作成することが、なぜかポータブックでは失敗したので、他のWindowsパソコンで作成せざるを得なかったということぐらい。

まあ、パソコンはポータブックだけしか持っていない、なんて人はいないだろうし、ほとんどの人はポータブックとは別のメインのWindowsパソコン持っているだろうし、問題ないだろう。

ざっと手順メモ。

  • USBメモリのインストールメディアからアップデートするので、ポータブックのCドライブの空き容量は関係ないとは思うけど、バックアップも兼ねて、ドキュメント類を全部、他の場所(空のUSBメモリとは別のUSBメモリや、グーグルドライブなどのクラウドなど)に移して、Cドライブの空き容量を4GBほどにした。
  • 空のUSBメモリを挿したWindowsパソコン(ポータブック以外)で、Windows 10 のダウンロード のページヘいき、「ツールを今すぐダウンロード」をクリックして、メディアクリエイションツールをダウンロード。
  • ダウンロードしたメディアクリエイションツールの実行ファイルをダブルクリックして、実行。
  • 「実行する操作を選んでください」という画面になったら、「別のPCのインストールメディアを作成する(USBフラッシュドライブ、〜)」を選択して、次へ。
  • 「言語、アーキテクチャ、エディションの選択」という画面になったら、アーキテクチャを64ビットを選択する。
  • インストールメディアのUSBメモリが作成したら、そのUSBメモリをポータブックの方に挿して、フォルダを開いて「setup.exe」をダブルクリックしてアップデート。時間がかかるので、そのつもりで。

面倒くさがって大型アップデート(バージョン1803)をするのを後回しにし続けていて、ようやく重い腰を上げてアップデートしようとしたら、たまたまさらに新しい大型アップデート(バージョン1809)の開始日だった。

(ちなみにWindows 10 のバージョン履歴→ Windows ライフサイクルのファクト シート

そういうこともあり、最初、インストールメディアのUSBメモリの「setup.exe」を実行したら、途中、更新に失敗しましたってエラーが一度出たものの一応はアップデートは終わったので、確認したらバージョン1709…。

もう一度「setup.exe」を実行したら、今度はうまく行き、ちゃんと最新のバージョン1809になった。